【Mac】MacBookPro(MID2012) 導入記

メインマシンのMacPro初代も、そろそろしんどくなって参りましたのと、
色々移れるタイミングとしてもギリギリな気がして参りましたので、
10.9が発表になる直前(直前というのがミソ)に、10.8モデル
15インチ、非レティーナのMBPを導入いたしました。

ここには結構深い意味合いがありまして、

CPUパワーはi7 QuadCore 2.3GHz でほぼ充分と判断
13インチを2台乗り継いだ感想として、DAWには狭過ぎる。15インチ高解像度は欲しい。
メモリ、HDDは、従来型の「ユーザがアフターで手が入れられる」最後のMBPになりそう(予想的中)
イレギュラーですがHDDを二台積める
これにより、HDDは合計2.5T/メモリ16Gというデスクトップ並みのスペックになれる
(結局、1.5Tは積めなかったので合計2Tですが…)
サンダーボルトがあるのでUAD-2が使える
AudioI/FはRMEなのでUSBでもFWでも問題無い
基本、枯れたOSの方が安心なので、10.9は困る(本当は10.6が良いのだけれども、、、)
OS10.8なら、ギリギリLogic9がまだ使えるのではないか

以上により、デスクトップの置き換えを狙え、かつ、様々なソフト的な条件を満たした
(失う物が最小限(powercoreとLiquidMixとか。。。実はLM、動くみたいですけど、詳しくは後日))
最後のノートである、という判断のもと、
かなーーーり最後迄悩みましたが、購入に踏み切りました。

運用方法は、殆どは自宅でデスクトップ的に使うが、いくつかの機能を切り離す
(UADは使えない、タイムマシンのバックアップは自宅作業時のみ)事により、
持ち出しも難なく可能、といった位置づけです。
(出先が広くて移動が車で余裕のある環境ならそれらも移設可能)

今後Appleは回転系メディアを旧世代と言わんばかりに全廃するのは目に見えていますし、
基本的にそれは歓迎なのですが、やはりこと音楽制作においては、まだ大容量HDDは不可欠と感じます。
最低、1Tx2発位は積んでいないと自分は厳しいと感じます。
それをギリギリ叶えられるのがこのモデルでした。(いくつか問題も出るのですが、後述)

基本は自分はいつも最低限状態で購入し、メモリとHDDを後から増強する形を取っています。
しかし今回は珍しくBTOしました。でも変更したのは液晶の高解像度化と非光沢のみ。

まず届き次第、メモリをフルメモリにし、標準500GのHDDを取り出し、1Tにしました。

今回実験的にSSHD(ハイブリッドHDD)を試してみました。シーゲイトです。
キャッシュ組まれてくると起動はAir並みに速いです。

そしてDVDドライブを外し、Macbayを使い、2ndHDDを乗せるのですが、
此処でかなりのトラブルが発生、、、。

2ndHDDは、大容量サンプルやら録音データ置き場なので、容量を大きめのを狙い、
HGSTの1.5Tにしたのですが、

実はこれが問題で、何故かMacbayとの相性があり、非常に動作が怪しいです。
HGSTだけ、駄目なんだそうです。なにその地味な相性。。。

QLSOプラチナのインストール中、マウントか解除されるという怪現象や、単純に異様にファイルコピーが遅かったり。
まさかの事態で気がつくのに2日掛かってしまいました。
(QLSOのインストーラーや、外付けHDDケースの転送速度を疑ってしまった)

仕方ないので、もう一台、シーゲートのSSHD1Tにしました。
今の所、順調の様子ですが、これからまた数多くのインストールや検証をしていき、様子見です。

カテゴリー: DAW, Mac, studio-mws   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>