MacPro(Mid2010)をチューンナップした話です。
長いです。
読むのが面倒臭い方向けに3行で纏めておくと
ヤフオクで落札したHP Z600からCPU(X5675)を抜いて
うちMacProに刺したらPOWEEERRRRR!がSUGEEEE!!
かかった費用4万(普通はCPUだけなので2.5万)でヤスイ!!!VALUUUUUEEE!!!
でした。
基本的にはgoogle先生からの先達の方々の記事を参考にさせて頂きました。
ですので内容としてはそちらを読めば僕の記事を読む必要はあんまりありません。
SUI K7STUDIO OFFICIAL WEBSITE
Gold Rush Studio
VC社長日記
事の始まりとしては、Spectrasonicsから出たKeyscape。
動作環境が10.9からとの事でうええ、、、と思い、
妥協してOS上げるかっ、と、まずはノートの方で人柱。
結論:Finderが生理的に付け付けなくてダメ。。。戻す。
で、なんとなくググってると、海外のサイトで「10.8でも動くよ」ってある。
結論:問題なくインストール出来た(汗 俺の一日返して、、、
で、音出してみると、ピアノはほんといい感じで素晴らしいのだが
結構なCPU負荷で、ペダル踏んで三和音何度か連打するだけで音切れプチプチの嵐。。。
CPUが1コア、もの凄い勢いで振り切ってるので、こりゃー物理的にCPUクロックの
限界だなーと睨み、遂にCPUアップグレードに踏み切る事にしました。
で、先輩から譲って頂いたうちのMacPro(Mid2010)ですが、
Dual構成なのは素晴らしいのですが、
いかんせん今となってはクロックがやや見劣りする2.4GHz。
ここに手を入れて銀色MacPro最強と同じCPUにしようという計画です。
事前調査によると2010年と2012年モデルは殆ど内容的には同じで
使用出来るCPUも同じ。それなら2012のAppleCTOモデル最強と同じCPUを
積んでしまおうという事で、ターゲットはおのずと定まります。
Intel XEON X5675(3.06GHz 6Core)です。
もう少し早いのもありますし、動くみたいですけど、イレギュラーな行為をしているので
せめてAppleで採用実績のあるモデルで規定内に収めてトラブルを避けたいと思います。
で、これが2(DualCPUなので2つ必要)つで大体相場としては
中古で2.5万くらいなのですが、、、
新品の時はいくらだったんでしょう、、、
で、なんとなくオークションを眺めていたら、X5675が2つ積んである
HPのワークステーションが検索に引っかかりました。
HP Z600
うん、なんか良さそう。
そしてMacProの元のCPU(E5620)、売っても二束三文だろうし、
余らせてゴミにしたくない、というのと
現在Windowsのデスクトップ機が無いので、今後の事を考えると
まともに使えそうなのを何か持っておきたいなぁ、という思惑もありました。
(後日調べたらE5620は現在500円とかでした。。。泣ける。。。)
で、落札。割と白熱しましたが4万円で購入出来ました。
届いたの見てみたら状態も割と良くて、CPU以外も気合い入っていて
(メモリ32G/HDD1Tx2/Quadro4000)
なかなかお得な買い物だったんじゃないかと思います。
それと大概のWin機は質感が良くなくて使う気が起きなかったのですが、
HPのZシリーズはデザインや(BMWデザインワークスの仕事だそう)
筐体の作りが良くて(かなりMacProに影響を受けていると思われる)
これなら使いたいな、と思えたのも収穫でした。
で、バラして、CPUグリスを丁寧に拭き取って、入れ替えして。
新しいグリスを塗ってCPUクーラーを元通りに装着。
どちらもメンテ性は最高で簡単に交換できました。
自作PCはもう5年以上してなかったのでこの類いの作業は
若干緊張しましたが、問題なく完了。
ついでにメモリもあと24G増設。
それにしても銀色MacProの最終モデル、本当に良く出来てます。感動的です。
電源入れると両者何の問題も無く立ち上がりました。
で、肝心の具体的な効果があったか、というと、、、
交換前はバッファ256でまぁまぁ、たまに音切れ、という感じでしたが
交換後はバッファ128でめちゃくちゃにガンガン弾いても切れない!!
という素晴らしい結果となりました。
これにより中古相場による推定資産価値としては20万円くらいアップです(笑
余り物をあてがわれたZ600の方は何もやっていないのでわかりません(笑)けど、
まぁ差し引いても今後2万円位の仕事は余裕でこなしてくれると思います。
ただOSが無いのでここは買わなきゃなんですけど、、、(汗
そんなこんなで、我が家の二台目のMacProさんにもまだまだ頑張って共に戦ってもらいます!
これからもよろしく!!!